MENU

はじめまして

はじめまして、赤花です。

40代も後半になり「何かを形にしたい!!」そんな気持ちがフツフツと湧いてきたので

ブログを始めることにしました。笑

仕事でパソコンは毎日使っていますが

文章を書いていくとなると難しいですね(^-^;

少しずつ慣れていこうと思います。

それにはまず、継続することが大切ですが・・・。笑

自己紹介

沖縄県在住、フルタイムワーママ。

長男・次男は社会人になりそれぞれに自立し、三男も4月から中学生になり

子育ても落ち着き自分の時間が少しずつですができるようになりました。

私自身、高校を卒業後は就職し、22歳で結婚をして長男を出産

それから今までずっとフルタイムワーママとして働いています。

結婚しても共働きを続けるのは「働くことが好きだから?」違うよね

今でこそ自由な働き方を選択する人は増えたけど

私が子育てを始めた頃は

在宅やフリーランスで収入を得る沖縄の女性はほとんどいなかったと思う。

だから私も当たり前のように子供達を保育園や親に預けて働いていました。

家庭・仕事・子育てをしていく中で離婚と再婚を経験し

長男を産んでからの26年間は本当にあっという間に過ぎていった気がします。

子育ての終わりはいつ?

26歳の長男も23歳の次男も社会人になって働いていますが、心配ですよね。

三男は中学生なのにまだまだ赤ちゃんの頃の感覚が抜けず、ちょっかい出しては嫌がられてます。

思春期男子なのでそろそろ辞めようと思います笑

親にとって、子育ての終わりってないのかなって思ったりもします。

もちろん、お世話をする時期の終わりはありますが「親として・・・」の気持ちの部分で

子供たちはいくつになっても「子供」なんでしょうね。

私の人生を生きてみようか・・・

26年間、フルタイムワーママとして働き続けてきて

自分のために生きるってことをしてなかった気がします。

子育てしてたら当たり前のことなのかもしれないけれど

いざ自分の時間ができても「何がしたいのかわからない・・」そう思うことが増え

時間を持て余してあっという間に休みが終わる・・なんてことも。

仕事のキャリアも私なりに出来上がってきたので

自分のやりたいこと探しをしてみようかと思いブログを始めました。

思い描くことはたくさんあります。

それを形にしていくために記録をして記事を書いていこうと思いますので

「沖縄にこんなブログ書く人いるんだな」って気軽に読んでもらえたら嬉しいです(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次